STAメンバーシップ

About STA 2

STAメンバーシップ とは

「トッププロの技術を全てのテニスプレーヤーに伝える」

  1. 高い利便性:スマホやPCがあれば、いつどこでもプロのレッスンが受けられる!

  2. 上質なレッスン:常に目的を持ってテニスコートに立てるよう、課題やアイディアを提案します。

  3. プロとの貴重な繋がり:元日本1位鈴木貴男プロ、元日本3位小野田倫久プロにチャットやライブ配信、イベントを通じて直接やりとりをすることができます。

※ メンバーシップが熱いワケとは

佐久間さんへのメモ:

メンバーシップのターゲットについて、

今までは、「テニスをもっと上手くなりたい!」「貴男プロの技を学びたい!」といった層に刺さるアプローチであった。

これを、「テニス観戦が専門」、「教育教材として子供に見せたい!」といった層まで刺さる宣伝としたい!

こう宣伝できる根拠とは、「チャットルームでトレンドトピックについてテニス好き同士で盛り上がる」や、「英語吹替えで英語も学べる」など。

日本国内のテニス人口は300万人を超えます。

これは野球やサッカー、卓球、ゴルフなどに次ぐ

競技人口を誇ります。

しかしながら、

日本国内の人口減少に伴い、

国内におけるテニス人口が、

減少傾向にあるのも事実です。

我々STAは、

「テニスを上達させたい!」

といった方向けに

上達のコツ・技術を伝えていくことを、

ミッションとしています。

さらに、

テニスを「楽しいコンテンツ」として

お届けするすることで、

「テニスの楽しさ」を、

一人でも多くの方に知ってもらうことも、

我々のミッションです。

テニスを「楽しく、学ぶ」をお届けすることで、

一人でも多くの方に

「テニスの魅力」を知ってもらい、

テニスを好きになってもらう。

そして

日本のテニス界を盛り上げていき、

ひいては

世界のテニス界をも盛り上げていく。

一人でも多くの方に、

「テニスを好き」になってもらう未来を創ることこそが、

我々STAのビジョンです。

STAレギュラーメンバー

Suzuki Takao - STA

鈴木 貴男

元日本ランキング:S1位/D1位
元世界ランキング:S102位/D119位

Onoda Michihisa STA

小野田 倫久

元日本ランキング:S3位/D4位
元世界ランキング:S296位/D306位

杉山

元日本ランキング:S1位/D1位
元世界ランキング:S8位/D1位

Sakuma Hiroyuki STA

佐久間 博之

STAプロデューサー

Suzuki Riko STA

鈴木 理子

STAアシスタント
プロデューサー

STA会社概要
お知らせ
STA会社概要
メンバー
STA会社概要
会社概要